top of page
検索

おかえりなさいシャケプロジェクト〜北海道e-水プロジェクト〈しずくコース〉に採択されました🌟



▶︎北海道e-水プロジェクトとは?


北海道、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、公益財団法人北海道環境財団が協働して取り組む環境保全プロジェクト


「北海道e-水プロジェクト」は、北海道の豊かな水質源と美しい自然を一体として守り、次世代へと引き継いでいくため、道内の水辺での環境保全活動に取り組む団体などを支援しています。(北海道e-水プロジェクト HPより)




おかえりなさいサケプロジェクト

ーごみ拾い×BINGOアドベンチャーCLEANGOを行いました!


2024.10.5

7月から延期になっていたこちらのイベント。無事に天気にも恵まれ、31名の参加者の皆さんとごみ拾いを行いました。


千歳水族館館長さんからのお話のあと、ぽい捨てごみはどこに行ってしまうのかのお話。どんなごみが落ちているかを予想して、3チームに分かれてごみ拾いに出かけました。


戻ってきてからは、みんなで拾ったごみを見ながら「どんなごみが落ちていたかな」「これはなんだろう?」と答え合わせ。


予想したごみが落ちていたらチェックをして、ビンゴをしました。予想したごみが落ちていたり、予想もしなかったごみが落ちていたり、みんなで考える時間になりました。


ごみ拾いのあとは、2チームに分かれて千歳水族館のバックヤードツアーと振り返り。


バックヤードツアーでは、いつも見られないものを見せていただき、楽しかったとの声を沢山いただきました✨


振り返り会では、遠くから帰ってくるサケへのメッセージや、ごみ拾いをして気づいたこと、これから自分はこうしていきたい、といったメッセージを沢山書いていただきました🖊


ごみを拾うことはもちろん、皆さんと楽しみながら千歳川やサケ、環境について考えることができた一日となりました🐟


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!✨ 



ご協力

道の駅サーモンパーク千歳さま

サケのふるさと千歳水族館さま

千歳サケのふるさと村教授会さま

寫眞屋NODOKAさま( @nodoka_photograph


ありがとうございました!


🌱本事業は「北海道e-水プロジェクト」の採択プログラムとして実施しています。

11/22にはe-水フォーラムも開催されます!


 
 
 

Comentários


bottom of page